いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
今までにperfume oilについてのお話を
数回書かせていただいてますが、
今回はフランスグラースにある農園の
お写真を皆様に少しお届けしたいなと思います ^ ^

こちらは01-Floral、02-Muskの調香師の農園です。
薔薇がとても綺麗です。
(perfume oilには使用しておりませんが。。)
perfume oilの精油は、
様々な産地のものを使用しています。
安定供給のためももちろんありますが、
その国の環境や気候に適した植物を
使用する事により芳醇な香りを作り出せます。

space l

香りの都といわれるグラースには
このように農園がたくさんあります。
不安な時期があけたら一度ゆっくり出向きたいなと思います。
またperfume oilの価格につきまして、
昨今続く物価の高騰により、
やむなく9月10日(土)のオンライン再販より
価格の改定をさせていただく運びとなりました。
●5940円(税込)→6380円(税込)
大変心苦しいご案内となりますが、
何卒ご理解いただけますと幸いです。
※9/8(木)までは現在の価格にて常時ご購入いただけます。
直営店ではいつでも香りをお試しいただけますので
お近くにいらっしゃる際は是非お立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。^ ^
まだまだ残暑厳しい日が続きますが、
ご自分の好きな心地の良い香りを纏ってご自愛くださいね。
今回もご覧いただきありがとうございました。
LORO